小児神経学会
- 2015/06/02
- 21:56

5月27日〜日本小児神経学会に参加してまいりました。てんかん治療の最新動向や発達障害の治療・介入方法、筋疾患等日頃の診療に還元すべく、学んで来ました。僕はポスター発表もあり、『就学前の自閉症スペクトラム症児に対するリスペリドンの効果と副作用』についてまとめました。これまで就学前児童には50名弱リスパダールを使用しておりますが、重篤な副作用はなく、比較的安心して使用できています。ただ、長期投与では肥...
待合室
- 2013/12/13
- 13:21

今回はプロップの待合室をご紹介します!以前より待合室もだいぶ広くなり、待ちやすくなりました。もちろん、長い時間お待たせしないよう、スタッフ一同努力してまいります。 今回待合室に導入したのが、『遊び場』です。遊び場にもこだわって、ボーネルンドの遊び場を導入しました。ボーネルンドは『遊びとは生きること』を理念に、遊びの経験がより豊かになるようおもちゃの販売や環境づくりを行っている企業です。 診察室や療...
はじめまして!プロップです。
- 2013/12/05
- 21:10

どうも!院長の城間です。たかえすクリニックの頃からブログを読んでいただいた方には、お久しぶりです。そして、今回プロップからこのブログを読んだ人には、『はじめまして!』です。 発達神経クリニック プロップ、ようやく、開院しました。開院してからすでに二日過ぎているのですが、それはクリニック中がバタバタしていたので、ご容赦ください。 さて、去った11月30日(土曜日)に祝賀会および内覧会を行いました。...